ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務

BLOG

ブログ

カテゴリー (エアコン)





三菱製「SRY22AP」99年製です。


今から10年以上落ちのエアコンは今でも使用されている方は多く、


クリーニング後に故障させてしまうリスクがあると一般的には言われております。




しかし、


故障させないように様子をみながら分解していけば、


概ね洗浄可能です。




ではなぜ、10年落ちエアコンのクリーニングを嫌がれるのでしょうか?


それは、


もし故障してしまった時に、


部品の交換パーツがメーカーでストックされている期間が


10年と義務付けられているからで、


これ以上の年数が経つと部品在庫がなく、


エアコンの不調を直すには、新品へ取り替えるしかなくなる。


ということが一般説です。




とても大げさなお話ですね。



不調の原因がわかれば、


修理個所を特定し、


直すことも可能です。


メーカーへ依頼する必要は特にありませんので、


古いエアコンのクリーニングは


おそうじ本舗 佐久中込店 へお任せ下さい。














型式などはエアコン本体の下部に記載されいます。








アルミフィン(熱交換器)です。
洗浄後です。







外したパーツの洗浄後です。










ありがとうございました




【 三菱製「SRY22AP」99年製】


高さが3mの位置にあり、


しかも足元は階段の踊り場。


そんな位置に取り付けられたエアコンの分解洗浄。


果たしてできるのでしょうか?




できます!!







結構危険な足場。
2人作業で挑みます。














前面カバーをはずします。








ボディカバーをはずします。











はずした部品です。








配線コネクタも一部取り外します。







洗浄後です。







高所のため、フィルターだけでも
お掃除するのが困難な位置です。







エアコン取り付け位置は色々。


どんな足元でも対応できるよう


色々な脚立を用意しております。



ありがとうございました


「冷え」が悪い気がする。


そんな時は・・・


まずはフィルターがホコリで目詰まりしていないか?


チェックしてみてください!!








フィルターはホコリでいっぱいです。








アルミフィン表面上は汚れは目立ちません。





洗浄後は次の通りです。







・before



分解直後の状態です。







・after



クリーニング後です。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







洗浄後のアルミフィン。
チタンコート済み。








最終仕上がりはこの通りです。
キレイになって気持ちがいい!







フィルターはお客様自身でおそうじできますので、


ぜひ定期的にチャレンジしてみてください!?



ありがとうございました






観音開きで前面カバーが開きます。








吹き出し口はこのように開きます。







熱交換器(アルミフィン)にはホコリが付着しております。









必要な配線コネクタを外します。







ホコリ、カビ汚れが目立ちます。









洗浄後は次の通りです。







・before



細かいホコリが付着しています。








・after



洗浄後です。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






・before



熱交換機には、 カビ、ホコリの汚れが 見受けられます。








・after



クリーニング後です。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before









・after





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






・before



室外機も
エアコン(室内機)と合わせて
同時クリーニング致します!








・after



土砂類が内部に進入すると、
熱交換器効率の低下します。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




・before



吹き出し口の内部にもカビ汚れが
見受けられます。







・after



高圧洗浄にて 内部まで一掃します!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



夏場の冷房使用後は、


結露を取り除かないと


湿気にカビが繁殖しやすくなります。



冷房使用後は


除湿モードや送風にて結露を飛ばすことを


お勧めします。



ありがとうございました









ボディーや風向ルーバーを外すと
複雑な配線関係が出てきます。







この辺りもコネクタから分離する必要があります。
当時のエアコンは、
分解して洗浄する概念が無かったのか・・・
結構意地悪です。




TOSHIBA


木かげシリーズ


型番:RAS-365UDR






組み直しができるように
写真に収めておきます。







コンデンサー、コイル、バリアブルレジスターなど、
電子部品がいくつも基盤に構成されています。
慎重にコネクタを外します。








完全分解です。







洗浄部品はこちらになります。
これから洗浄へ!








外したパーツはお風呂場をお借りして


洗浄させて頂きます。



それでは、以下洗浄後です。







アルミフィンです。
高圧洗浄により内部まで付着した
カビ、ホコリを洗い流します。







組立ていきます。






木かげシリーズをお使いのお客様、


分解に時間を要することをご理解願います。



ありがとうございました


2004年製の富士通ゼネラルエアコンのクリーニングです。


今から12年落ちになりますが、買い替えをする前にクリーニングを!







前面カバーを取り外します。











アルミフィン状態にします。











・before



フィルターのホコリが目立ちます。







・after



クリーニング後です。
フィルターはホコリが溜まりすぎると、
目詰まりを起こし、
エアコン効率の低下を招きます。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





外した部品は、


お風呂場で洗浄させて頂きます。



ありがとうございました

前の6件 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13

ヨシダヒロシ YouTube チャンネル

※別ウインドウが開きます。

CONTACT お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
お客さまによりよいご提案ができるよう全社一丸となって取り組みますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。