ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務

ブログ 採用情報

TEL 0267-85-1033

BLOG

ブログ

トイレ クリーニング 2024:04:17:22:46:14

ウォシュレット付き



気になる汚れは、


・便器内の輪ジミ、黒ズミ


・水洗タンクの水アカ


・換気扇ホコリ取り


です。



では、早速写真で見ていきましょう!!






・before



便座内の輪ジミ、黒ズミ・・・


なんとかしたい!






・after



この通り、真っ白にさせて頂きました




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



水洗タンクです。水洗蛇口の白いかたまり・・・









・after



この通りです。一掃しました!!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



ウォシュレットの下。なかなか目の行き届かない箇所です。








・after



ここまで落とします!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




・before



スイッチパネルです。手アカが多い為黒くなっております。








・after



コノ通り、汚れを落とします!!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー











前面パネルを外します。
専用工具で固定し、分解開始です!







洗濯槽より上部パネルを外したところです。






洗濯槽の底面。隅々までカビ、石鹸カスが付着しております。







洗濯槽の外側面。カビ、石鹸カスが付着しております。








さらに洗濯槽を覆う部分ですが、
底面が特にカビ、石鹸カスが付着しております。







パルセーターと洗濯槽の内部です。カビ、石鹸カスが付着しております。







洗濯機本体の置かれる洗濯パンの排水口部品です。







洗濯パンです。ホコリがたまっていますね。





そうこうしているうちに、


洗浄が終了しました。


アフター写真をご覧くださいませ。






フィルターです。






フィルターです。








洗濯槽の側面。カビ、石鹸カスを一掃しました








洗濯槽の底面部です。
キレイにさせて頂きました!!

















セパレーターと洗濯槽内部













フィルターです。ここまで白く戻ります!






洗濯槽の給水ホースが付いたパネルです。








洗濯パンもこの通り!






洗濯パンの排水口パーツもこの通り!







キレイにするって、



気持ちがいいですね



ありがとうございました






・before



フォルター目詰まりしています。








・after



一掃しました!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before








・after





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






冷蔵庫の動作音がクリアになったとお話を頂きました。


油汚れを取り除くことで回転効率が上がったと考えられます。



ありがとうございました




洗濯後、衣類に付着した茶色い薄皮のようなもの。


これって、カビや石鹸カスの汚れです。


また、洗濯後に「なんだかカビくさい気がする」などお困りのことがあるのではないでしょうか?


そんな時は、洗濯槽分解クリーニングがお勧めです!




それでは分解していきます



分解が一番大変な工程ではありながら、


一番ドキドキワクワクする工程だと思います




































































分解可能なところまで分解していきます。


分解して各パーツに切り離してから


洗浄開始です



ジャワー、シャカシャカ・・・



洗浄終了~



洗浄後の仕上がりです




























パルセーター裏面





フィルターも白くなりました!





















分解により細かい部品がでてきますので、
細かく分けておきます。








洗濯槽内部から発見したジッパー、金具。








分解はリスクを伴いますが、


なんだか楽しい工程なんです


こんな風に感じるのは私だけ?



本日も、おそうじ本舗 佐久中込店 ブログをお読み頂きまして、


ありがとうございました








一部屋まるごとクリーニングです!


引越し後一部屋まるまるクリーニングのご依頼を頂きました!





・before



ヤニ汚れ、皮脂汚れ、手あか汚れです。








・after



この通り、キレイにさせて頂きました!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



浴室 鏡の汚れ ウロコというか。。。石鹸カスか?







・after



クリーニング後、私が映っております。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



浴室乾燥機 カバーが黒ずんでいます。







・after



クリーニング後です。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






・before



浴室乾燥機のカバーを外せば、その裏側はカビやホコリで・・・・悲しくなります。









・after





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






・before



ベランダの土砂と壁面汚れです。








・after





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



レンジフード内部のシロッコファンです。
細部には油汚れが確認できます。









・after





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






・before



トイレ 便器内の尿石、輪ジミです。







・after





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



・before





エアコン内部のホコリ。
フィルターにはホコリがいっぱい。








・after





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






レンジフード クリーニング後







キッチン クリーニング後







床 クリーニング後






玄関 その他周辺 クリーニング後







一部屋まるまる おそうじさせて頂きました!!



また、床、クロスの清掃はもちろんのこと、


・エアコン内部のホコリ


・レンジフード内部のシロッコファン


・便器の中の汚れ


・浴室乾燥機のカバー内部側のカビ、ホコリ


・ベランダの土砂


などの、細かいところまでしっかりクリーニングさせていただき、


次の方が生活するのに気持ちよく過ごして頂けるよう、


細かい部分も手を抜きません!!



以上、ご確認下さい!!



ありがとうございました



3月のこの時期に多いのが、


お引っ越し前後まるごとクリーニングです


今回は2Kのお部屋をまるごとお掃除させて頂きました。





・before



換気扇の油汚れ+ホコリです。








・after



分解洗浄にてこの通り!!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



取り外した状態。








・after



洗浄後です。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



エアコンのフィルターのホコリです。







・after





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



浴室の床の水アカです。






・after





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




・before



バスタブ内です。湯アカなどでザラザラしています。








・after



ツヤが戻りました。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



浴室の混合栓です。









・after



水アカを除去し、ツヤが戻りました!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



浴室ドアの水アカ状態。








・after





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





















前の6件 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24

ヨシダヒロシ YouTube チャンネル

※別ウインドウが開きます。

CONTACT お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
お客さまによりよいご提案ができるよう全社一丸となって取り組みますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。