おそうじ本舗 佐久中込店 出発 2024:04:17:22:59:20
2024.04.17 【その他】
今日も元気に出発します!
道具確認、洗剤確認を終え、
いざ出発!!
おそうじ本舗 佐久中込店 は、
お客様のご要望にお答えすべく、
日々精進、研究、サービス向上に尽力しております!
忘れ物は無いか?しっかり確認!

これが「おそうじ本舗 佐久中込店 号」です!
ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務
ブログ
2024.04.17 【その他】
お客様のご要望にお答えすべく、
日々精進、研究、サービス向上に尽力しております!
忘れ物は無いか?しっかり確認!

これが「おそうじ本舗 佐久中込店 号」です!
2024.04.17 【おそうじ機能付エアコン】
<パナソニック お掃除機能付きエアコン 型番:CS-501CX2-W >
分解して洗浄します。
では早速、分解していきます

←こちらが今日のエアコンです。

前面カバーをオープン!

ホコリが多く見られます。

電装部をはずします!

コネクタ抜いていきます!

電装部です。コネクタばしばし外していく!!

分解できるものは全て分解し、洗浄します。

組立・・・

フィルターの汚れもキレイに!

汚水の色・・・黒く浮遊物がありました。
以上、分解クリーニングでした!!
時間が掛かりました~
それでは、お気をつけて!!
2024.04.17 【その他】
2月は日数が少ない・・・いそがなくちゃ
という気になりますが、落ち着いて行きましょう
おそうじ本舗 佐久中込店は、
皆様のご要望に応えるべき、
日々精進、研究、サービス向上に努めております
佐久を拠点に依頼があれば対応可能な範囲でどこにでもいきます
おそうじ本舗佐久中込店?0267-85-1033
今日も脚立を持って現場に向かうところです

2024.04.17 【その他】

便座内の輪ジミ、黒ズミ・・・

この通り、真っ白にさせて頂きました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

水洗タンクです。水洗蛇口の白いかたまり・・・
⇩
⇩
⇩

この通りです。一掃しました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウォシュレットの下。なかなか目の行き届かない箇所です。
⇩
⇩
⇩

ここまで落とします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スイッチパネルです。手アカが多い為黒くなっております。
⇩
⇩
⇩

コノ通り、汚れを落とします!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024.04.17 【洗濯機】


前面パネルを外します。
専用工具で固定し、分解開始です!

洗濯槽より上部パネルを外したところです。

洗濯槽の底面。隅々までカビ、石鹸カスが付着しております。

洗濯槽の外側面。カビ、石鹸カスが付着しております。

さらに洗濯槽を覆う部分ですが、
底面が特にカビ、石鹸カスが付着しております。

パルセーターと洗濯槽の内部です。カビ、石鹸カスが付着しております。

洗濯機本体の置かれる洗濯パンの排水口部品です。

洗濯パンです。ホコリがたまっていますね。

フィルターです。

フィルターです。

洗濯槽の側面。カビ、石鹸カスを一掃しました

洗濯槽の底面部です。
キレイにさせて頂きました!!


セパレーターと洗濯槽内部


フィルターです。ここまで白く戻ります!

洗濯槽の給水ホースが付いたパネルです。

洗濯パンもこの通り!

洗濯パンの排水口パーツもこの通り!

2024.04.05 【その他】

フォルター目詰まりしています。
⇩
⇩
⇩

一掃しました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⇩
⇩
⇩

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー