レンジフード・キッチン セットクリーニング 2024:03:23:01:21:49
2024.03.23 【キッチン】
日々の料理で汚れてしまうキッチン、レンジフード、ガスコンロ。
キッチン回り全体に付着した油、
油に固着したホコリ、
コゲ汚れを落とします!
シンクの水アカは研磨し磨きます
仕上げに撥水コートにて水残りを防ぐ!
・before
⇩
⇩
⇩
・after
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
分解できるものは分解し一つ一つ汚れを落とします!
ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務
ブログ
2024.03.23 【キッチン】
日々の料理で汚れてしまうキッチン、レンジフード、ガスコンロ。
キッチン回り全体に付着した油、
油に固着したホコリ、
コゲ汚れを落とします!
シンクの水アカは研磨し磨きます
仕上げに撥水コートにて水残りを防ぐ!
⇩
⇩
⇩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
分解できるものは分解し一つ一つ汚れを落とします!
2024.03.23 【おそうじ機能付エアコン】
おそうじ機能付きエアコンのクリーニングです!
通常エアコンより分解に時間を要します。
おそうじ機能が付いていたとしても・・・
その機能だけでは完全にキレイにはできないのが実情です。
だから、分解洗浄が必要なのです!!
アルミフィンのホコリです。
⇩
⇩
⇩
洗浄直後です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内部ファンの固着したホコリです。
⇩
⇩
⇩
洗浄直後です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
只今、分解中。
2024.03.23 【エアコン】
ホコリが目立ちます。
⇩
⇩
⇩
洗浄後です。ホコリは除去されました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⇩
⇩
⇩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
室外に置かれた室外機ですが・・・
⇩
⇩
⇩
このようにキレイになります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内部はこの様子です。
エアコンから出た排水の色です。
暑い夏がやっとやってきました!!
今年のエアコン使用前に、
ぜひ一度おそうじを!!
ありがとうございました
2024.03.22 【その他】
古いワックスの層、汚れの固着などが見受けられます。
ハクリ→洗浄→ワックスの流れでクリーニングします!
古いワックス、洗浄時の汚水が固着しております。
古いワックスと、テープ残り、これまた洗浄時の汚水が固着しております。
こちらも古いワックス、洗浄時の汚水が固着しております。
そして、こちらも、古いワックス、洗浄時の汚水が固着しております。
その他、給湯室、更衣室の様子です。
こちらも同様に古いワックス、洗浄時の汚水が固着しております。
この通り、洗浄しました!
ケモノ道と呼ばれる床のワックス状態です。
ハクリ洗浄することで、ケモノ道が無くなります!
巾木テープ剥がれも補修させて頂きます
⇩
⇩
⇩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
暑い中での作業でした・・・
汗が滝のようにあふれ出ました・・・
熱中症にならないようにと
ありがとうございました
2024.03.22 【その他】
町営住宅のおそうじです!
修繕業務も一括対応させて頂きました。
おそうじ本舗佐久中込店へお電話一本!
一括対応させて頂きます!!
レンジフードを分解しますと・・・経年の油固着の様子がうかがえます。
⇩
⇩
⇩
クリーニング後には、このような仕上がりになっております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ファンの汚れです。黒く固着してしまっております。
⇩
⇩
⇩
油をこそぎ落としてこの状態!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
襖張替後の様子。壁紙を張る!
シンクの水アカによるくもり・・・どうにかならないのか?
⇩
⇩
⇩
どうにかなりました(^O^) こうなります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トイレの黄ばみは?
⇩
⇩
⇩
落とします!こうなります!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⇩
⇩
⇩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
洗濯機置き場のボ防水パンです。
⇩
⇩
⇩
頑張りましたが、完全除去でしませんでした。 教材の変色などが伺えます。 青系でいいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワックス無しの床は・・・
⇩
⇩
⇩
そしてワックス有りの床はこの通り!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワックス無しの床は・・・
⇩
⇩
⇩
この通りキレイになります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
浴室排水溝の四ススです。
⇩
⇩
⇩
きれいさっぱりと仕上げます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
浴室クリーニング後です。ツヤがでましたね(^O^)/
ベランダです・落ち葉や土砂が排水口にいっぱいでしたが・・・クリーニング後はこの通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このように「キレイにキレイに」を完了しました(^O^)
ありがとうございました"¥!!「
2024.03.19 【その他】
こちらは北安曇郡
佐久中込からの遠征です!
さて、今回のご依頼は、ベランダのおそうじです。
が、
ツバメさん巣立った後に、
何やら置き土産が・・・
高圧洗浄で一掃させて頂きました!!
もういないツバメの巣・・・
⇩
⇩
⇩
そして取り壊し→洗浄
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
生活の跡・・・
⇩
⇩
⇩
過去の思い出として心の中に閉じ込めて。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⇩
⇩
⇩
遠い場所へのお仕事も、
ご依頼、お困りであれば
手段を見つけてお伺い致します!!
ありがとうございました