窓ガラス クリーニング 高所作業 2024:03:26:00:40:00
2024.03.26 【その他】
ガラスサッシクリーニングは、
色々な設置場所によって作業方法が異なります。
室内、室外どちらからも作業しにくい窓ガラスの場合は
室外からポールを使ってクリーニングします!
ポールだけでは届かない場合は、
脚立も使います
ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務
ブログ
2024.03.26 【その他】
ガラスサッシクリーニングは、
色々な設置場所によって作業方法が異なります。
室内、室外どちらからも作業しにくい窓ガラスの場合は
室外からポールを使ってクリーニングします!
ポールだけでは届かない場合は、
脚立も使います
2024.03.26 【キッチン】
色々な構造のあるレンジフード。
今回は、
いつもと違った構造のレンジフードを分解洗浄させて頂きました(^u^)
なにが違うかというと、
長方形のフィルターが4つついているタイプでした。
それではビフォー写真です。
↓ アフター写真です。
日々、 気温が上がっている中での
レンジフード作業は、
お湯をお借りしますので、
汗がにじみでてきます・・・
お湯が熱いので汗をかいているだけですので
お気になさらず
本日もありがとうございました
2024.03.26 【その他】
くすんでツヤのなくなったフローリング床。
廊下や階段を掃除した後、
ワックス掛けをして、
ツヤ出しです
⇩
⇩
⇩
ツヤがでました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024.03.26 【エアコン】
段々とエアコンクリーニングのご依頼が増えてきました!
今回は2台同時クリーニングです!
1台でも2台でも効率良く対応させて頂きます!
内部を覗くと真っ黒でした・・・
⇩
⇩
⇩
洗浄後、組立後の様子です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヤニとホコリで真っ黒です・・・
⇩
⇩
⇩
でも、この通り!真っ白へ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前面パネル、ルーバーもキレイに洗浄!
ツヤ出しコートもサービスで!!
熱交換器(アルミフィン)も元のアルミ色へ!
風の出る部分もこの通り!!
どんなエアコンも対応できるよう、
日夜、エアコンの研究をしております(^u^)
3時間で作業終了!!
しっかり、ヤニ、ホコリ汚れを除去させて頂きました!
ありがとうございました
2024.03.26 【その他】
外から差す紫外線、熱射により
重ね塗りしワックス層が剥げてパリパリになってしまった床。
足の裏にささるので痛い!!
では一度ハクリをして出来る限り凹凸を減らしましょう!!
パリパリの部分です。
⇩
⇩
⇩
ハクリ洗浄ワックスでここまでキレイになります!
ワックスを3層塗り重ねて、層厚強度UP!
もう足の裏が痛いなんて言わせません!
ありがとございました
2024.03.26 【おそうじ機能付エアコン】
おそうじ機能付きエアコンは分解知識が重要不可欠!
今回のエアコンは更に取り付け位置が壁にベタ付け・・・
更に分解難易度は上がります。
が、しかし、おそうじ本舗佐久中込店はやります!
おそうじ機能を過信してはいけません。
アルミフィンにはホコリがいっぱい溜まっています。
⇩
⇩
⇩
洗浄直後の様子です。ホコリ無し!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
壁にベタ付けなんですよね・・・
それでも前面パネルを外し、電装部を外していきます!
基盤にコネクタ・・・多い(/_;)
基盤を取り出し、コネクタ全部取り外します!
こんなにバラバラになっちゃいましたが・・ちゃんと元に戻しました(^o^)
室外機も同時に分解洗浄させて頂きました!
ありがとうございましたm(__)m