軽井沢 別荘 定期清掃 2024:03:26:00:15:49
2024.03.26 【その他】
避暑地の軽井沢。
緑の茂る深い山の中。
そこに別荘はあります。
夏にお客様がお越しになる前に定期清掃で心地よくお出迎え
ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務
ブログ
2024.03.26 【その他】
避暑地の軽井沢。
緑の茂る深い山の中。
そこに別荘はあります。
夏にお客様がお越しになる前に定期清掃で心地よくお出迎え
2024.03.26 【エアコン】
夏場のみ使用のクーラー専用エアコンのクリーニングです。
通常壁掛けエアコン同様洗浄可能です!
ぜひ暑くなる前に御用命を!!
分解し、アルミフィンむき出し状態にしますと、ホコリがついているのが分かります。
⇩
⇩
⇩
洗浄後です!ホコリを一掃し、アルミ色になりました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
分解した部品も汚れで黒く、ホコリが付着しております。
洗浄後です。白くそしてツヤがでました!
合わせて室外機クリーニングも行いました。
高圧洗浄機で一気に汚れを除去します!
カビ、ホコリを取り除き、
"におい"の原因を徹底洗浄致します!
ありがとうございました(^u^)
2024.03.26 【浴室】
お店で販売されている
が家事の達人シリーズです!
時間限定でお選び頂いた清掃箇所をおそうじ致します!
今回は浴室です!!
ドアレールもこの通り!
棚も外して清掃します!
排水溝のヌメリも一掃!
ありがとうございました
2024.03.26 【壁掛エアコン(普通型)】
ペットを飼っている、
ヤニ汚れが気になる、
その他ホコリ、カビ汚れを
分解洗浄により徹底洗浄致します!!
パネルを外すと熱交換器(アルミフィン)が出てきます。手を切らないよう注意!そして配線もあります。
⇩
⇩
⇩
洗浄後、配線取付後です。茶色いヤニ汚れが落ちて、アルミ色が戻りました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外したパーツです。
洗浄後は白く蘇ります。
☝こちらは分解直後のフィルター汚れの様子です。
フィルターの汚れはお客様自身で洗うことをお勧めしておりますが、
ヤニや、ペットの毛油などでサッと落ちないケースが多いです。
洗浄後、脱臭フィルター取付状態。
洗浄後、フィルター取付状態。
エアコンクリーニングとセットで室外機もクリーニングさせて頂きました!
こちらも分解洗浄です!
臭いの元を断ちました
これで快適に夏シーズンを送ることが出来ますね
2024.03.25 【浴室】
浴室は常に高温多湿にさらされ、カビの発生しやすい環境にあります。
特にパッキン部に発生したカビは,
完全除去できなくなる前に早目のお手入れをお勧めいたします!
⇩
⇩
⇩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
排水口のパーツを全部取り出します。
⇩
⇩
⇩
一個一個隅々まで洗浄します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
点検口パネルを外しますと・・・ご覧の通りです。
⇩
⇩
⇩
こちらも隅々まで洗浄します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
水道の白い水アカ汚れも・・・
⇩
⇩
⇩
しっかり落とします!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鏡のウロコも・・・
⇩
⇩
⇩
しっかり落とします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小諸、御代田、軽井沢の水アカ(カルキ)は、
地域特有の汚れになります。
カルキ汚れにお困りの場合は、
是非とも一度、おそうじ本舗佐久中込店にお問合せ下さい!
ありがとうございました
2024.03.25 【キッチン】
なかなかおちないIHのコゲツキ。
そして、油にホコリが付着し、
ベタベタしたレンジフードも同時に仕上げます!!
汚れを見極め、適材適所で汚れを落としにかかります!!
IHのコゲツキです。
⇩
⇩
⇩
ツヤ出し仕上げでこの通り!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レンジフードの整流板を開けてみるとこの通り。
⇩
⇩
⇩
この通り一掃致します!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
油のべたつきを取り、
ツヤ出し仕上げで、
仕上げさせて頂きました!!
ありがとうござました