湿気によるカビでボロボロなクロスを張替える 2023:12:12:00:54:27
2023.12.12 【その他】
・before
一度剥がすので、
・after
下地をパテで整えて、
ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務
ブログ
2023.12.12 【その他】
一度剥がすので、
下地をパテで整えて、
2023.12.12 【その他】
黒くスス汚れたクロス
⇩
⇩
⇩
完全に白に戻すことはできませんが、
2023.12.12 【浴室】
床下の黒カビもきになります。
⇩
⇩
⇩
排水口や点検カバー、
鏡とボトル置台の白い汚れ
⇩
⇩
⇩
磨いて白く仕上げていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドア周りの汚れ
⇩
⇩
⇩
洗剤使いわけにより
2023.12.12 【浴室】
折戸の白いモヤモヤ汚れ
白く残った水アカ汚れ
専用洗剤、器材で落とします。
2023.12.12 【浴室】
目地の黒ズミ汚れが
ステンレス槽
磨きを入れると・・・
目地の黒ズミ汚れが
目地の白もキレイになりました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⇩
⇩
⇩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このぐらい
仕上がはこの通りです!
2023.12.12 【おそうじ機能付エアコン】
分解は、
エアコン全体
正面カバーを外す。
ボディーカバー、フィルター、ルーバーを外す。
外したパーツ群がこちら。
ダストボックスには
ホコリがびっしりな
この通り
おそうじロボットが搭載されたり、