レンジフード換気扇のリフォームしてから数年。
毎年、お客様自身でおそうじしているとのことですが・・・
やっぱり、面倒ということと、
納得いくほどに汚れが落ちない。
それなら、
おそうじ本舗 佐久中込店 にお任せ下さい!
・before

油を吸いこみますが、ホコリも吸い込みます。
よって、ホコリと油汚れが溜まっているのが わかります。
⇩
⇩
⇩
・after

クリーニング後です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・before

内部ファン(シロッコファン)の
油汚れ付着状態です。
⇩
⇩
⇩
・after

洗浄後はこの通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・before

整流板を外すと、
フィルターがお見えします。
油でベタついています。
⇩
⇩
⇩
・after

クリーニング後は照明の灯りが反射して
まぶしいくらいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

分解できる部分を分解していきます。

クリーニング後です。
これだけ外せる部品があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リフォーム後のクリーニング。
メンテナンスの意味を含め、
定期的(年1回)に油汚れやホコリ汚れを
取り除きましょう!
ありがとうございました