ハウスクリーニング・内装工事・現状回復・補修業務

ブログ 採用情報

TEL 0267-85-1033

BLOG

ブログ

「 シンク台を新品へ取り替えましたが、


壁面のステンレスはそのままなもので・・・


この焦げ付きやサビは落ちるでしょうか?」




というご依頼がありました!



やってみます!







新品部分は汚れないように養生します。




では、焦げ、サビを落としていきますと・・・





・before



サビ、焦げ付き・・・
どの程度落とせるか・・・







・after



ステンレスは腐食しておりました。
焦げ、サビは落とすことができますが、
素材そのものの腐食は直せません。
残念です(/・ω・)




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・before



このステンレス面は、
水垢汚れが目立ちます。








・after



仕上がりです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





今回のステンレス磨きのまとめです。



サビ、焦げ付きの茶色、黒色部分は概ね落とせても、


腐食した凸凹面は残ることがある。



ということが分かります。



ステンレスに付着した汚れは、


長い間放置せず、


都度拭き取ることを心がけましょう!!



ありがとうございました


クロス天井・壁面の色・・・・


一見ベージュに見ますが、


ヤニだったりしませんか?





・before



汚れているのか、
ベージュのクロスか?







・after



テスト的に洗浄してみると・・・
おわかりでしょうか?



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





汚れておりました。




それでは、


天井も壁面も全面洗浄します!!






・before



洗浄前です。








・after



洗浄後です。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





知らず知らずの間にくすんでいくものですから、


その変化には気づかないのです。



局部的にテスト洗浄してみれば、


一目瞭然です。



ありがとうございました

フローリングは経年変化で少しずつ黒ずんできます。


また、隅には汚れが溜まり、蓄積汚れとなります。




それでは、どのくらいキレイになるのでしょうか?






・before








・after





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






・before







・after





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






・before









・after





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





隅の黒ズミ、よく歩くところの黒ズミを取り除き、


ワックスをかけることで、


キレイを取り戻すことができます!!



ありがとうございました




カビ?


皮脂汚れ?


一体なんだろう?


という、こすっても落ちないお風呂の床の黒ズミ。


どのくらい落ちるかテストしてみると・・・





・before



この1マスのみテスト洗浄します。








・after



このレベルまで汚れは落とせることを確認。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





専用洗剤、器材を使用し、


このように汚れが落とせることがわかりました。




(変色に近い状態の部分もあり、完全除去は困難と判断しました。)




それでは、床を全体的に洗浄します。










・before



床に付いた黒い斑点汚れ。







・after



洗浄後の仕上がりです!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




変色、傷などの素材の変化は、


「汚れ」とは異なるため、


クリーニングできないのですが、


諦めていた「汚れ」は落とせるかもしれません!



お風呂以外でのおそうじも対応可能です!



ありがとうございました

鏡の鱗状痕落とし 2024:02:29:00:30:21

真っ白な鏡。




全然何も見えません。




とのことで、鏡の鱗状痕落としです!(りんじょうこん)




どのくらいキレイになるのでしょうか?






・before



写っていますが、
なんだかよくわかりません。








・after



こんなにキレイになるんだ!!
と、お喜びのお言葉ありがとうございます!!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






これで気持ちよくお風呂が入れます!!



ありがとうございました




ご報告です。



この度、佐久中込店は、


2016年おそうじ本舗フランチャイズ全国大会にて


特別賞をいただくことができました。


これもすべていつもご利用していただいてる


お客様のおかげだと感謝しています。


また今回の受賞は、


このブログが大きく評価されたうちの1つです。


佐久中込店のHP、ブログを見ていただいているお客様、


本当にありがとうございます。



これからもこの賞に恥じることなく、


より一層お客様のご期待に添えることのできるよう


頑張っていきたいと思っています。



そしてこのブログも、


たくさんのお客様に見ていただけるよう、


今後も更新していきます!!



ぜひこれからも佐久中込店をよろしくお願いいたします。












前の6件 45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55

ヨシダヒロシ YouTube チャンネル

※別ウインドウが開きます。

CONTACT お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
お客さまによりよいご提案ができるよう全社一丸となって取り組みますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。